エアコンクリーニング
エアコンにこんな症状ありませんか?
・エアコンをつけるとイヤな悪臭がする...
・エアコンの効きが悪くなった気がする...
・エアコンをつけるとくしゃみが出る...
・エアコンクリーニングから
2年以上経過してる...
・エアコンクリーニングしたことない...
原因はエアコン内部のカビ・汚れが原因です
プロに任せれば
安心・安全・迅速に清掃できます
なぜエアコンクリーニングをする必要があるのか
エアコンクリーニングは、カビやホコリによる健康被害を防ぎ、冷暖房効率を高め、電気代を節約し、嫌なニオイを解消し、エアコンの寿命を延ばすために必要です。
定期的な洗浄で、快適で衛生的な室内環境を維持し、エアコン本来の性能を長く発揮させることができます。
料金表
壁掛けエアコン | ¥9,980円 |
---|---|
お掃除機能付きエアコン | ¥15,800円 |
天井埋め込み型エアコン(家庭用) | ¥18,800円 |
天井埋め込み型エアコン4方向(業務用) | ¥25,800円 |
室外機 | ¥3,000円 |
防カビ抗菌コート | ¥2,500円 |
※エアコンをご依頼の際は型番を教えてください。
※ エアコン内部の基盤設置位置や付加機能
等の関係で完全分解が出来ない場合、分解・洗浄可能な範囲で作業させていただく可能性がございます。
★サービス内容★
壁掛けエアコンクリーニング
★所要時間★
ノーマルエアコン 60分
お掃除機能付き 60〜120分
室外機 30分
汚れ具合によって前後する可能性がございます。
★作業に関しての注意事項★
10年以上経過している製品は保証ができない場合がございます。
保証期間は施工後1週間になります。
変色、変質や染色などの重度の汚れは
クリーニングで完全に落とすことができない場合が
ございますので予めご了承ください。
※その他ご不明点が有ればサービスの質問よりお問い合わせ下さい。
★サービスの流れ★
1. 作業の事前説明と確認、動作確認
2. パーツの取り外しお風呂場もしくはベランダで洗浄
3. 周りの家具、エアコンの周辺の養生
4. 洗剤を噴霧し、高圧洗浄機で洗浄
5. パーツ等を戻し動作確認
(おおまかな流れになります。)
★室外機クリーニングの効果★
ゴミで室外機の吸い込み部分が閉ざされてしまうと、働きが悪くなってしまいます。
室外機を掃除することで、実際に電力の消費8%程度が減少する為、電気代を安くする効果も期待できます。
またフィンにゴミが挟まったり、モーターに砂やホコリが入り込んだりすることが原因で異音がすることもあり、エアコンの効率を高めるためにも室外機の掃除は重要なポイントです。
熱交換がうまくできるように、清潔に保つことをお勧めします。
ご依頼はこちらから